yogiのための「ステップアップのかんがえ方」3回講座、おわりましたー!

 

 

 

 

4月から5月にかけて、

3回に分けて開催した

 

 

yogiのための「ステップアップの考え方」3回講座、

 

 

無事終了しましたー!

 

 

 

 

 

ヨガの先生としては、まだまだひよっこのぼくですが、

理学療法士として、トレーナーとして活かしてきた、

トレーニングの原理原則となる、かんがえ方を、

 

 

日々のヨガとむきあうヒントになるよう、

yogi向けにアレンジして、お伝えしました。

 

 

 

 

関連記事

「トレーニングの原理原則」

 

 

 

 

 

さいきん剪定した、ガジュマル。記事とは全く関係なし。
さいきん剪定した、ガジュマル。記事とは全く関係なし。

 

 

 

 

 

ぼくの周りの、

ヨガをしている人たちのなかでも、

ヨガの練習をつづけていると、

 

「かんたんな動きに、意味を感じられない」

「いつも同じポーズばかり、練習に飽きてしまう」

「つい、もっともっと、と難しいポーズを追い求めてしまう」

「できないポーズに劣等感を感じてしまう」

「先生のクラスを受けているときはモチベーションが上がるけど、家ではやる気が起きない」

 

という声を聞きますが、

 

 

 

 

ヨガを実践するうえで、

ステップアップとはどういうことか

を考えるヒントになったと思います。

 

 

 

ただ、ほぐすのも、

ただ、きついのも、

どんどん難しいポーズを追求するのも、

良いものだけど、

 

原理原則にたちかえって、見直してみることで、

ヨガの、広く深い世界が、

もっとシンプルで身近なものに、

感じられると思います。

 

 

今回の3日間の講座を、

かんがえるきっかけにして、

毎日の練習に活かしてみてください。

 

 

今回の講座をとおして、ぼく自身も

ヨガについて、

かんがえ、学び、深めるきっかけとなりました。

 

 

これからも、ヨガと向き合い、探求していきましょう。

3日間、ありがとうございました。

 

 

 

剪定した、フィカスナナ。すくすく育ちますように。
記事とは関係ないけど、最近剪定した、ゴムの木。すくすく育ちますように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Follow me!